『おもしろい』を形にする

記事のアーカイブ

ブレイカーズ講座~ その5 『イニチアチブは超大事』

2015年08月23日 17:14
  はいみなさん。おはこんばんちは。 あるかでぃあの副会長奥村です。お元気ですか?私はそうでもないです。はい。 さて、さて。冗談と挨拶はともかく。ブレイカーズですよブレイカーズ。   はい、イニチアチブ。RPGとかに良くありますね。その戦闘における優先権みたいなものです。 コレが取れてる取れてないで、えらい事になります。   このゲーム、砲撃を行う前に、こっちの部隊と向うの部隊が交互に、機体の移動ってのをやります。 この際にですね、イニチアチブを取った側は、相手が動くのを見てから移動できるのです。 要するに、相手の射程から逃げたり、こっちの射程に収めたり、とか出
>>

ブレイカーズ講座~ その4 『そうだミサイルを撃ってみよう』

2015年08月13日 01:08
はい。みなさん。おはこんばんちは。 サークルあるかでぃあ副会長の奥村です。   ブレイカーズ講座も第四回目ですよ。第四回。 『箱の話』の記事も投降せにゃならんのにねぇ。。。ふーやれやれ。   さて、第三回までで、マニュアルと合せて読めば、大凡、キャラは作れると思うんです。 で、次は、『ミサイルをぶっ放す』ところまでやってみようかと思うのです。   実際には以下のような順番で、ゲームが進みます(14頁~)。 よくある話なんで、このとおり進みます。  ①事務処理  ②イニチアチブ  ③総員、移動開始  ④総員、砲撃開始  ⑤事務処理  ⑥次のターンへ  
>>

ブレイカーズ・機体・高速作成講座~ その3

2015年08月11日 14:17
ブレイカーズ・機体・高速作成講座~ その3 はい。みなさん。おはこんばんちは。 サークルあるかでぃあ副会長の奥村です。お元気ですか?私は微妙です。はい。   さて、ブレイカーズ・機体高速作成の講座も三回目です。今回はケルナグールの話をしてみましょうかね。はい。 前提として。このブレイカーズというゲームは砲撃戦のゲームです。 なので、殴る蹴るという動作はおまけみたいな物であると思っておいてください。ぶっちゃけ中々殴れません。 ※移動の後に手足の届く範囲にいないと殴るなんてできませんよねー   それでもあえて。『近づいて物理で殴る』何て事をやりたい人のために。。。  
>>

ブレイカーズ・機体・高速作成講座~ その2

2015年08月11日 00:02
ブレイカーズ・機体・高速作成講座~ その2 はい。みなさん。はこんばんちわ。 あるかでぃあの副会長奥村です。前回に引き続き、ブレイカーズの機体作成の続きです。 今回は、重火器の話です。   さて。重火器なんですが、何をするかと言いますと、要はどうやって相手の装甲(ぶっちゃけるとHP)を削るのかって話です。 削り方は、大きく分けて二つ。  ○ミサイルとかビームとかをぶっ放して吹っ飛ばす。  ○近づいて直接ぶん殴って凹ませる。 です。  ※一応、ダメージは与えないけど、『転倒』させたり(20頁『押し』、22頁参照)、   火炎放射で炙って熱で動けなくしたり(24頁火炎放射器 参照)~と
>>

ブレイカーズ・機体・高速作成講座~ その1

2015年08月10日 23:50
    ブレイカーズ・機体・高速作成講座~   うぉぉぉー!ドンドンドン! はい、色々すみません。あるかでぃあ副会長の奥村ですYO。 みなさんおはこんばんちわ。   一部で好評頂いております、ブレイカーズの 機体を簡単に作る方法を紹介していきます。 はい。 用意するものは、   ○ブレイカーズのルールブック ○キャラクターシートのコピー数枚 ○筆記用具   まぁ当然ですね。すみません。   ではいきます。 最初にする事。  
>>

ブレイカーズ ユーザーサポート2 ボード状のタイル

2015年03月27日 15:43
毎度お世話になっております。サークルあるかでぃあの奥村です。 好評いただいておりますブレイカーズに関しまして、お問い合わせを頂きましたので、対応させていただきます。   Q.ボード状になったタイルの画像が欲しいです。 A.お問い合わせありがとうございます。  以下が、ボード状に配置したタイルの画像となります。ファイル形式はPDFです。よろしくお願いいたします。  477142.pdf (840307)  林 森 平地  476243.pdf...
>>

『箱に纏わる話』解説 5 黄色を埋めるというフェイク

2015年03月12日 18:48
時々なんですけど。終盤ですよ。 で、手札にある黄色の『1』とかが残ってるんだけど、まだ黄色『3』が場に出てない。 出た瞬間、『1』とか『2』とかぶっこんで逃げてやるっ!!   みたいな状況ってありますよね? で、なぜか、出てこない。手て来ないで、処分できずに「あぽーん」みたいな。。。   この状況を狙って作って、特定のプレイヤーを狙い打ちます(狙って狙えるってものでもないんだけどね)。 条件としては  ○ 123 が手札にある事(無いと左右から飛んでくることがあるので自分がはまる可能性アリ)。  △黄色のカードが他にも何枚かある事(変なタイミングで黄色をリードされると嵌る可
>>

『箱に纏わる話』解説 4 『絶一門という戦略』

2015年03月12日 17:45
はい。『箱に纏わる話』の基本ルール(壷ルール)に関する戦略の話。 とりあえず、カウンティング(出てきたカードを覚える)しろとか、そういうところは各自頑張るとして・・・ですね。 ゲーム開始時の『左右のプレイヤーにカードを渡して、一枚封印する~』という部分で仕掛けます。   えっと。   このタイミングで、何が出来るかというと。手札からカードを三枚処分できるんですね。(左右からやばいカードが二枚飛んできますが。) 手札にもよるんですが、赤もしくは青のカードが少ない場合、左右のプレイヤーと封印に放り込んでしまって、可能なら手札から一色抹消します。 (あるいは、開始早々消せる状態に
>>

『箱に纏わる話』解説 3 『壷』は奇妙な動きをする・・・

2015年03月04日 23:18
『悪魔の壷』の話の続きです。はい。 さて、切り札の扱いの時点で随分、ケッタイなゲームであることに気づいた人は――――― 深遠なる『悪魔の壷』の世界に、片足突っ込んでます。お気をつけください。   さてさて。このゲームはマストフォローなんですが、フォローできない状態ってのが結構発生するんですね。 フォローできない状態ってのは、結構ミソなのです。   例えば、赤がリードされたので、赤でフォローしなくてはならないが、手札に赤がない。 みたいな。 で、手札に赤がないので、仕方なく青を出した。 するとどうなるか。無条件で負け?違うんですよ。 このゲームでは、問題になるのは、数字だけ。
>>

『箱に纏わる話』解説 2 『悪魔の壷』って何ぞ?

2015年03月03日 09:31
まいど。あるかでぃあ副会長の奥村です。前回の続きです。はい。 『箱に纏わる話』は、『悪魔の壷』と呼ばれているトリックテイキングゲームに、『怪物らしい理不尽さ』を加味したゲームです。 基本的に、『悪魔の壷』です(後付したルールを全部省いたら『悪魔の壷』ともいう)。 なので、まず、『悪魔の壷』のルールについて説明する必要があります。   『悪魔の壷』は先述しました、『マストフォロー型のトリックテイキングゲーム』の一種です。 コンポーネントは1~37のカード(19は存在しない)と、壷の置物 です。   多くのトリックテイキングゲームに存在するように、このゲームにも『切り札(トラン
>>

アイテム: 1 - 10 / 20

1 | 2 >>

サイト内検索

© 2014 All rights reserved.| は無断で加工・転送する事を禁じます。